ホーム > フィジカルコンピューティング > ATmega328 > シリアル通信(文字列送信)

シリアル通信(文字列送信)

解説

USBシリアル変換モジュールを使用し、PCとUSBシリアル変換モジュールを接続した場合、Serial変数を通して、PCとシリアル通信することができます。

部品表

プログラムを書き込む方法」参照

接続表

接続先 USBシリアル変換モジュール 接続先
ピン名称 ピン名称 ピン番号 ピン番号 ピン名称 ピン名称
ATmega328の
RX(2番ピン)
TXD 1 24 GND ATmega328の
GND
0.1μFコンデンサを
経由して
ATmega328の
reset(1番ピン)
DTR 2 23 CB0 無接続
無接続 RTS 3 22 CB1 無接続
無接続 VIO 4 21 VCC 無接続
ATmega328の
TX(3番ピン)
RXD 5 20 RESET 無接続
無接続 RI 6 19 3V3 ATmega328の
VCC
無接続 GND 7 18 CB3 無接続
無接続 DSR 8 17 PU1 無接続
無接続 DCD 9 16 PU2 無接続
無接続 CTS 10 15 VCC 無接続
無接続 CB4 11 14 USB 無接続
無接続 CB2 12 13 SLD 無接続

接続例

サンプルコード

実行

ATmega328から送信されたものをPC(Arduino IDE の Serial Monitor)で受信した結果

ダウンロード

サンプルスケッチファイル


ご意見、ご感想、ご質問、ご要望等は、「コメントを投稿する」もしくは「ホーム > コンタクト」よりお願いいたします。
内容の誤り、誤字脱字、リンクミスなどの問題点を発見された場合には「コメントを投稿する」もしくは「ホーム > コンタクト」より連絡していただけると幸いです。


Copyright (c) 2005-2018 Nobuki HIRAMINE All rights reserved.