ホーム > フィジカルコンピューティング > RN4020 >ディープスリープと休止

ディープスリープと休止

解説

RN4020には、省電力モードとして、「ディープスリープ」と「休止」の2種類のモードがあります。
モードの違い、モード移行方法についてまとめます。

モードの違い

「活動中」、「ディープスリープ」、「休止中」の違いは以下です。

モード 消費電流 コマンド送信※1 BLE接続※2
活動中 ~20 [mA]
ディープスリープ ~5 [μA] 不可
休止中 ~900 [nA] 不可 不可
※1 コマンド送信
シリアル接続を通した、コマンドの送信(コマンドの実行)が可能かどうか。
※2 BLE接続
BLEデバイスに接続する側(たとえばスマートフォン)から、BLEデバイスへの接続が可能かどうか。

モード移行方法

「活動中」、「ディープスリープ」、「休止中」の移行方法は以下です。

参考

RN4020 Power States


ご意見、ご感想、ご質問、ご要望等は、「コメントを投稿する」もしくは「ホーム > コンタクト」よりお願いいたします。
内容の誤り、誤字脱字、リンクミスなどの問題点を発見された場合には「コメントを投稿する」もしくは「ホーム > コンタクト」より連絡していただけると幸いです。


Copyright (c) 2005-2018 Nobuki HIRAMINE All rights reserved.